保護猫カフェ開業への道 【猫カフェの採算は?】儲けたいわけではないが潰れては困る 2018年9月16日 どうも、ナル(@naru_runa0610)です! 今日から3連休です!テンション上がってます!ナルです(笑) 一旦仕事を忘れてじっくり保護猫カフェ計画の事を考えられそうです(^ω^) 保護猫カフェだけでなく、猫の保護活動をされている方の一番の悩みはやはり資金面ではないでしょうか? 私も嫁と2人で保護猫カフェを経営し、... ナル
保護猫カフェ開業への道 猫カフェの立地は都市型か?郊外型か? 2018年9月10日 どうも、ナル(@naru_runa0610)です! 今日は猫カフェの立地についてです。 近年猫カフェの店舗数も増えてきてますね。 街の中の店舗や、郊外の一軒家などいろいろな立地環境で出店されています。 そこで今回は、都市型の猫カフェと郊外型の猫カフェ 猫カフェを開業する場合どちらが良いのかそれぞれの特徴をまとめてみ... ナル
保護猫カフェ開業への道 動物愛護法について【今の法律で十分か?】 2018年9月9日 パソコンをつけるたびに飛び乗ってくる猫に苦戦中のナルです(笑) 先日うかがった福ねこ食堂で店主さんと話した時 日本は動物愛護については遅れているという話がありました その話が気になっていたので詳しく調べてみました そもそも動物愛護法について私は詳しくありませんでしたので まずそこから調べてみました みなさんも恐らくテ... ナル
保護猫カフェ開業への道 動物取扱責任者の資格を得るには【猫カフェ開業に必須】 2018年9月4日 どうも、ナル(@naru_runa0610)です! 今日は動物取扱責任者の資格を得る方法についてです。 この記事を最後まで読んでいただくと、 動物取扱責任者の資格を得るために必要なことが全てわかります。 動物取扱責任者の資格取得条件 前回の復習からです。 動物取扱責任者の資格を取得するには、下記①~③のどれかを満たす必... ナル
保護猫カフェ開業への道 猫カフェ開業に向けて必要な申請と資格 2018年9月2日 どうも、ナル(@naru_runa0610)です! 保護猫カフェ開業に向けてがんばるぞー!! と、勢いよくブログなんか立ち上げましたが、さて・・・ 何から手をつけてやっていけばいいのだろう(^^; 今日は保護猫カフェ(猫カフェもだいたい同じと思います)開業に必要な申請、資格等をしっかりまとめておきたいと思います。 この... ナル