猫についてのお勉強 猫が甘噛みする3つの理由【やめさせる方法】 2019年6月6日 どうも、ナル(@naru_runa0610)です! 今日は猫が甘噛みする理由です。 猫の甘噛みはかわいいものです。 しかし一方で、甘噛みとはいえなかなかの攻撃力です(^_^;) ここでは甘噛みの理由と、やめさせる方法を紹介します! fa-check この記事を読むとわかること 猫はなぜ甘噛みするのか? 猫の甘噛みのやめ... ナル
猫についてのお勉強 猫の健康診断受けてますか?【猫は病気を隠します】 2019年6月4日 どうも、ナル(@naru_runa0610)です! 今日は猫の健康診断についてです。 みなさんとこの愛猫は健康診断受けてますか? うちは先日受けてきました。うちのルナはもともと保護した子なので推定ですが、2歳半くらいです。 人間でいうとだいたい25歳くらいになります。毎日すこぶる元気ですが、猫は体調不良やケガを隠すのが... ナル
ビジネスの勉強と人生の気付き ブログで伝えるために必要なこと【発信力アップ】 2019年6月3日 どうも、ナル(@naru_runa0610)です! 今日はちょっと今のもどかしい気持ちを語りますw ブログって奥が深いろいろあるみたいね😅 誰かブログ詳しい人いたら教えてください!(他力かいw — ナル (@naru_runa0610) May 30, 2019 これは先日の自分のツイートです。 ブロ... ナル
保護猫活動 自治体が発表した殺処分ゼロがウソだった話 2019年6月1日 今日は自治体が発表した殺処分ゼロがウソだった話です。 2018年、東京都は犬猫殺処分ゼロを達成しました! 犬や猫「殺処分数」にカウントされない殺処分 専門家から懸念も | sippo(シッポ) | https://t.co/PzgXb7PDTv — 公益財団法人どうぶつ基金 (@Doubutukikin) May 2... ナル
猫についてのお勉強 室内飼いの猫もマイクロチップを装着した方がいい理由 2019年5月29日 どうも、ナル(@naru_runa0610)です! 今日は室内飼いをしている猫にもマイクロチップは必要なのかという話をしようと思います。 合わせてマイクロチップ装着の費用と装着した場合のメリット、デメリットの話もしようと思います。 結論からいうと、室内飼いの猫でもマイクロチップ装着はほぼメリットしかないです。 マイク... ナル
保護猫活動 【宣言します!】私は保護猫家である前に愛猫家です! 2019年5月27日 どうも、ナル(@naru_runa0610)です! いつものようにツイッターを見ていると、1つのツイートが目に留まりました。 活動家さんは【自分の家族(猫)】は 居ますか。 知人の保護活動者は 全員里親募集ですって言い切ってる。 100頭も居て。それはそれで良いの◎ 自分ちの子がいる人は 活動も良いけど 自分の家族を... ナル
保護猫活動 バケボラ(パケボラ)って知ってますか? 2019年5月24日 どうも、ナル(@naru_runa0610)です! みなさんはバケボラ(パケボラ)って知ってますか? 正直、私は知りませんでした;先日テレビ番組で見てはじめて知りました。 保護猫活動やボランティアについてはかなり調べたつもりだったのですがまだまだ知らない活動がありますね! fa-check この記事を読んで欲しい人... ナル
便利グッズ ブログを書くペースを上げる秘密兵器を導入しました! 2019年5月23日 今日は猫とはちょっと関係ない話です。興味ない人はポチッと閉じちゃってください(^_^;) でもでも最後まで読むと意外とためになる話だったりするかもですw みんな気付いていると思いますが… 私のブログは勉強過程のたいした内容でもないのに… 更新ペースが非常に遅いんです!! 言い訳をするとサラリーマンで時間が無くて…... ナル
保護猫活動 動物愛護団体でなぜ多頭飼育崩壊が起こるのか? 2019年5月18日 どうも、ナル(@naru_runa0610)です! 近年、ペットの多頭飼育崩壊が社会問題として取り上げられる事が増えてきました。 私も以前記事にしました。 多頭飼育崩壊はなぜおこるのか【愛情の履き違え】 そんななかで、動物愛護団体での多頭飼育崩壊が起きているとのニュースを目にしました。 動物愛護団体とは? 動物愛... ナル
保護猫活動 ペットの終生飼養について 意外と知らない法律の話 2019年5月4日 ペットの終生飼養、私のブログを読んでくれている人には 「そんなの当たり前じゃん」 「みんな知ってるよ」 そんな声が聞こえてきそうな話ですね。 しかし残念ながらペットの終生飼養について「常識」ではない人たちがいるのが現実のようです。 今回、ペットの終生飼養について書こうと思ったのは、私自身が、ツイッター等見ている中で終生... ナル