猫の健康診断受けてますか?【猫は病気を隠します】

どうも、ナル(@naru_runa0610)です!

今日は猫の健康診断についてです。

みなさんとこの愛猫は健康診断受けてますか?

うちは先日受けてきました。うちのルナはもともと保護した子なので推定ですが、2歳半くらいです。

人間でいうとだいたい25歳くらいになります。毎日すこぶる元気ですが、猫は体調不良やケガを隠すのが上手な生き物です。

何かあって後悔したくないので念のため健康診断を受けました。

検査内容、費用、かかった時間など書いていこうと思います。

 

猫の健康診断にかかる費用

猫の健康診断にかかる費用ですが、病院や検査項目によって変わってきます。

【猫の検査料金の目安】
・身体検査:約1,000円
・血液検査:約3,000~8,000円
・尿検査:約1,000円〜2,000円
・便検査:約500円〜1,000円
・レントゲン検査:約5,000円〜10,000円
・心電図検査:約2,500円

価格については病院や検査方法などでかなりばらつきがありました。特に血液検査は調べる内容で金額がかなり変わります。

一度直接かかりつけの病院に聞いてみる事をオススメします。

他にも超音波健診、眼科検診、歯科検診などもあるので、気になるところがあれば先生に相談しましょう。

複数の項目をセットで割引している病院もあるようです。

うちの子は今回、身体検査(触診、体温測定)、血液検査、便検査で診察料込みで1万円ほどでした。

 

猫の健康診断にかかる時間

健康診断の時間ですが、触診、体温測定、血液採取トータルで10分ほどでした。

それから血液検査の結果が出るまで2、30分くらいでした。

トータルで1時間もかからず終わりました。人間の健康診断のイメージがあったため、すごい早く感じました(^_^;)

 

猫の健康診断をおこなう頻度

健康診断を受ける頻度ですが、できれば5歳くらいまでは1年に1回、6歳以上になると半年に1度の1年に2回受けると良いとの事でした。

あまり頻度が多すぎても猫の負担になるので、適切なタイミングで健康診断に行くようにしましょう。

 

猫の健康診断の注意点

注意点ですが、病院と検査項目によって絶食時間をもうけている場合がありますので、しっかりと事前確認をしましょう。

その他に健康診断はペット保険は適用外となっています。費用はすべて実費となりますので、お金の準備をしておきましょう。

 

まとめとルナの健康診断結果

今読んでくれているみなさんはきっと猫を溺愛してる人達だと思いますw

大切な家族のにゃんちゃんが健康で長生きできるようにするのが飼主の責任でもあると思います。

定期的に健康診断を受けるようにしましょう!

 

そして…

ルナくんの初健康診断の結果です。

数値じゃ難しいですが、先生の説明によると、基本的に問題はないものの、2点気になる点があるとの事でした。

1点目が、血液が若干ドロッとしていて水分が不足気味のため、気をつけて水分を多めに取らせること。

2点目が、コレステロールと中性脂肪が少し高いとのこと。ようは太ってるようですorz

 

前々からそんな気は…

うん…

してたよ、ルナくん…

頑張ってダイエットしようね!(^_^;)

 

それでは今日もまた一歩

猫と人の理想郷が近づきますように!

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事